家族や友人が被害にあった場合
★打ち明けることはとても勇気がいることです。
とまどうかもしれませんが、受け止めてください。
★被害にあってしまった方の全てを信じてください。
「どうして」「なぜ」という質問は責められているように感 じさせてしまいます。
★具体的な話を聞くことは、もう一度被害を思い出すという二次被害につながります。
聞きすぎないように気をつけてください。
★被害にあってしまった方の声にフタをしないでください。
「なかったことにしなさい」 「忘れなさい」 このような言葉は、被害に遭った方を追い詰め、傷つけ、その後の人生を生きづらく、苦しいものにしてしまいます。
★支える側もサポートが必要になります。
ぜひ、専門機関へご相談ください。
※被害だと思っていない場合もある
こんなことも被害、被害事例?デートDVなど
アンケート
「警察・検察・裁判所を変えたい!」
〈被害者のお立場の方々へ〉
性暴力事件において警察・検察・裁判所の対応に問題があり、改善を求めたいと思われるケースがありましたら、アンケートにご協力ください。
アンケートは全てに答える必要はありませんので、無理のない範囲でご回答ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【アンケートについて】
◆対象組織の改善をお約束するものではありませんが、可能な範囲で改善を促すための情報として活用させていただきます。
◆連絡先を入力いただいた場合も、原則としてこちらからご連絡することはありませんが、改善を促すため等必要な場合には連絡させて頂くこともあります。
◆センシティブな内容ですので、回答の途中で心身に不調を来した場合はすぐに回答を中断するなど、ご自身でケアをお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上の内容についてご了承いただける方のみ、こちらのアンケートへご協力をお願いします。