「性暴力被害」について 打ち明けることの難しさ

・自分が原因を作ったと責められないか  

・なぜ逃げなかったのかと責められないか  

・噂話や嘲笑の対象にされるのではないか  

・子どもの場合、語れる言葉を持っていない  

・二度と思い出したくない屈辱、羞恥心、恐怖感と向き合うことへの苦痛  

・打ち明けた相手がちゃんと受け止めてくれるかわからない 

 ⇒安心して打ち明けられる場や相手が必要 


2015年1月18日 「性暴力と無力感」 性暴力被害者支援センター・ひょうご公開講座            市立加西病院 精神科 久保田康愛医師 講演内容から構成 

Heart Net 72

たすけて・・・ たすけてほしいけど、誰にも言えない 性暴力被害、DV、性的虐待など 自分の意思がないところで、心と体を傷つけられたひとにとどけたい 自分を取り戻すための〝一歩〟のきっかけを-。 それが、ハートネット72が目指すもの。 どうしたら良いの? 誰に言えば助けてくれるの? 私はいつか救われるの? 知れば、開ける道があるかもしれない 「誰かの〝一歩〟のきっかけになってほしい」

0コメント

  • 1000 / 1000